酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 46.47ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 41.14ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 19.20ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.91ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.55ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 8.42ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 8.05ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 7.08ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.60ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.34ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • iPad,  iPhone,  webサービス

    AppleTV使ってHuluを大画面テレビで観たら感動した

    2012/07/07 /

    ずっと前から持っていたApple TVだけど、イマイチ何に使って良いかわからず、とりあえずYouTubeとか観てたんですが、先日Hulu(フールー)のiPadアプリがAirPlayに対応したので使ってみました。 準備する…

    もっと読む
  • Evernote,  iPhone,  Tips,  webサービス

    Evernoteで気になるアプリを管理しておく方法

    2012/06/12 /

    昨夜WWDCのKeynoteでもあったとおり、iOSのアプリは65万もあるそうです。この中から自分にぴったりのアプリを探すのってなかなか難しくて、運良く人気が出ればいいですが、神アプリにも関わらず見過ごされているものもた…

    もっと読む
  • iPhone,  Photo,  ガジェット,  起業家精神

    iPhoneスタンドにもなる超小型デジカメ三脚

    2012/05/11 /

    KickStarterで見つけて、即投資したこのアイテムがやっと製品化されて届いたので早速レビューします。 その名もtiltpod. 「tilt(傾ける)」 と「tripod(三脚)」を組み合わせたネーミングで、パッケー…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  Tips,  webサービス,  ガジェット

    Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法

    2012/05/03 /

    最近、朝食を食べながらiPadでニュースを読むのが習慣なのですが、やはりビジネスマンとしては日経新聞を読みたいところ。 でも月々4,000円もする電子版になかなか踏み切れない僕のような人に、Flipboardを使って無料…

    もっと読む
  • iPhone,  none,  Photo

    3分で始める”Hipstamatic” (ヒプスタ) 使い方ガイド

    2012/03/25 /

    iPhoneで手軽に味のある写真を撮れるHipstamatic「ヒプスタマティック」(通称:ヒプスタ)ですが、その独特の操作感と機械的な日本語化のせいで、なかなか初心者にはとっつきにくいアプリとなってしまっています。 個…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  Mac,  Photo

    複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法

    2012/02/18 /

    誰かと旅行に行ってたくさん写真を撮って、「あとでプリントするね」という軽い約束をした後、自宅のプリンタの前で後悔することがよくありました。 最近の解決方法はいわゆる「コラージュソフト」を使って、1枚にまとめて印刷しちゃう…

    もっと読む
  • iPhone,  lifehack,  Tips,  webサービス

    英語学習はHuluで楽しく続けられるよ

    2012/01/08 /

    新年を迎えて「今年こそは英語を勉強するぞ!」と決意した人も多いのではないでしょうか? 私の経験から断言できるのは、英語の上達に必要なのは「 英語に触れ続けること」です。この「続ける」という点で役に立つTIPSをご紹介した…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPhone

    Pro HDRで紅葉を撮ってみよう

    2011/11/21 /

    個人的にiPhoneのカメラアプリの中で最高だと思われるPro HDRで紅葉を撮って見ました。 「雲と蜘蛛」 ある程度、明るいところと暗いところがはっきりしている風景の方が自然な仕上がりになります。 空の色が飛ばないよう…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  lifehack,  Mac,  Photo

    iPhotoでiOSキャプチャ画面を一覧表示する方法

    2011/11/21 /

    たいしたTIPSではありませんが、Photo StreamでキャプチャとかがどんどんiPhotoにたまって便利なのでもっと便利に使う方法です。 「ファイル」 → 「新規スマートアルバム」で「ファイル名が」を選択して「pn…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  ガジェット

    オフラインで使える海外カーナビアプリ

    2011/11/21 /

      見知らぬ地に着いて、レンタカーして目的地までたどり着くというのはなかなか勇気のいることですが、このカーナビアプリはかなりその不安を和らげてくれます。 私は今年の夏に、家族(妻+3人の幼児)を連れてLA→サン…

    もっと読む
  • iPhone,  webサービス

    Google+ iPhoneアプリ 速攻レビュー : Instant Upload機能はない orz

    2011/07/20 /

    ちょっと時差ボケで早起きしてたら、Google+のiPhoneアプリがリリースされていましたので、速攻でレビューします。 日本語版のアプリのURLがまだアクティブになっていないようなので、こちらからどうぞ。 Google…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPhone,  ガジェット

    iPhoneを三脚に固定できるホルダー 「glif」

    2011/06/22 /

    たまに頼んだ記憶のないモノが届く我が家ですが、今朝はこんなモノが届いていました。 さてさて、何につかうものやら。

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Evernote,  iPad,  iPhone,  lifehack,  Tips,  webサービス

    UIが秀逸なRSSリーダー 『Pulse』のもう一つの魅力

    2011/06/19 /

    インストールした瞬間から、手放せないアプリになった感でいっぱいのRSSリーダーアプリ「Pulse」のご紹介です。 いろいろなレビューで評価されているとおり、UIデザインがとても直感的で画像系のサイトにおいてはReeder…

    もっと読む
  • iPhone

    今までハマった115円ゲーム

    2011/06/05 /

    正直、あまりゲームが得意ではなく、すぐに飽きてやめてしまうのですが、巷で話題になっているやつは一通り遊ぶようにしています。その中で、珍しく1週間以上遊び続けた有料アプリを紹介していきます。   Moto X M…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Eye-Fi,  iPad,  iPhone,  イクメンHACKS

    休日ドライブの写真は帰り道でUP

    2011/05/30 /

    Eye-Fiのダイレクトモードになってから写真の保存フローが変わりました。 以前は、帰宅してからPCとEye-Fiの入ったカメラを立ち上げて転送していました。便利は便利なんですが、ケーブル接続とさほど時間的には変わりませ…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.