アナログだけど効果バツグンのToDo管理
よくあるポストイットを使ったToDo管理のTipsですが、参考になればと思いましてPOSTします。
GTDの基本ですが、まず頭に思い浮かぶ全てのToDoをポストイットに書き出します。思いついたらすぐ書けるようにペン(サインペンがお奨めです)とポストイットは手の届くあらゆる場所においておきましょう。
ある程度たまったら、壁にあるコルクボードに貼っていきます。このコルクボードにちょっとした仕掛けをしてあります。
コルクボードを「重要」「重要でない」「緊急」「緊急でない」の4象限に分けています。ここに貼り付けて、プライオリティを一目で分かるようにしてあります。
夜、このボードをじっーと見つめてから寝ます。そうして朝になると、頭の中で今日なにをしなければいけないかというのが整理されて目覚めます。(人間の脳って不思議ですね)
その日やらなければいけないことを右下の「TASK for Today」のミニコルクボードに貼ります。これは最大10枚程度しか貼れないので、本当に現実的なプランを立てるのに役に立ちます。
そしたら、そこから優先順位をつけて目の前のデスクランプにある「Now Focus ON…」のところに貼り、それが終わったら行うタスクも同時に貼っておきます。そうすることで、現在のタスクをやりながら次のタスクの心構えができるのです。(人間の脳って不思議ですね)
タスクに取りかかる前に時間を決めておきます。この時間見積もりがとても重要で、「集中して頑張れば終わる」くらいの時間を設定してタイマーをONにしましょう。
こうすることで次々とタスクを時間内に完了させる快感を脳に与え続けることでパフォーマンスが持続するのです。(人間の脳って不思議ですね)
外出する時は、このコルクボードをiPhoneのカメラで撮影して出かけます。意外と識字率もOKで、なにをすればいいかというのがちゃんとわかりますよ。
注意:ポストイットは「強粘着」のものを選びましょう。今日みたいにじめじめした日だと、こんなことになって、大切なタスクが行方不明になってしまいます。。。
あちゃー。。。