酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • iPad,  iPhone,  lifehack,  Tips

    片手で英文の入力が可能になるSwype

    2014/12/03 /

    Androidではずいぶん昔からあって、ずっとうらやましいと思っていたキーボードアプリ「Swype」がiOS8に対応になって登場したのでご紹介します。 Swypeはカンタンに言うと「片手でキーボードをなぞって入力ができる…

    もっと読む
  • iPhone,  Mac,  Tips

    超速:Macで宛名印刷

    2012/12/23 /

    先日、あっという間に年賀状の表面を作る方法をご紹介しましたが、本日はこれまたあっという間に年賀状の裏面を印刷する方法をご紹介します。 ただし、前提としてMACのアドレス帳がちゃんと整備されている必要があります。この機会に…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPhone,  lifehack,  Tips

    Siriに「家に帰ったらやること」をリマインドしてもらおう

    2012/07/08 /

    外出しているときに「あ、自宅に帰ったらあれやらなきゃ」ということを思いついて、結局家に帰った時には忘れてしまっていたということは良くありませんか? iOS5.1からはリマインダーに「ある特定の場所に着いたらリマインドする…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Evernote,  iPhone,  Tips,  webサービス

    Evernoteで気になるアプリを管理しておく方法

    2012/06/12 /

    昨夜WWDCのKeynoteでもあったとおり、iOSのアプリは65万もあるそうです。この中から自分にぴったりのアプリを探すのってなかなか難しくて、運良く人気が出ればいいですが、神アプリにも関わらず見過ごされているものもた…

    もっと読む
  • business,  lifehack,  Tips

    英語の月の名前を覚える方法

    2012/05/06 /

    アメリカの企業で仕事をして早や4年、英語も勉強しながらそれなりに上達してきました。 それでも実は昨年までは月の名前が覚えられず、年の後半になると9月(September)や11月(November)がなかなか出てこなかっ…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  Tips,  webサービス,  ガジェット

    Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法

    2012/05/03 /

    最近、朝食を食べながらiPadでニュースを読むのが習慣なのですが、やはりビジネスマンとしては日経新聞を読みたいところ。 でも月々4,000円もする電子版になかなか踏み切れない僕のような人に、Flipboardを使って無料…

    もっと読む
  • lifehack,  none,  Tips

    机の上をとりあえずスッキリ整理するライフハック

    2012/02/19 /

    私は私生活では整理・整頓がとってもダメなのですが、仕事場に関しては自分なりのルールを作っています。 そういうコツをちょっと話すと、意外とみんなの食いつきがいいので、ブログのネタにしていこうと思います。 ということで、本日…

    もっと読む
  • Mac,  Tips

    Macでファイルの関連付けを一括変更する方法

    2012/02/18 /

    ちょっと前に動画関連のソフトをインストールしてから、.mp4のファイルをクリックする度にそのソフトが起動して「ムキー!」ということを数百回繰り返したあげく、やっとググって調べることにしました。 意外と知られていないっぽい…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPhone,  lifehack,  Tips,  webサービス

    英語学習はHuluで楽しく続けられるよ

    2012/01/08 /

    新年を迎えて「今年こそは英語を勉強するぞ!」と決意した人も多いのではないでしょうか? 私の経験から断言できるのは、英語の上達に必要なのは「 英語に触れ続けること」です。この「続ける」という点で役に立つTIPSをご紹介した…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Evernote,  lifehack,  Tips

    [ATOK] ファイル名に日付を入れる時に便利な設定

    2012/01/08 /

    小山龍介さんの『整理HACKS!』に紹介されているファイルの銘々ルールに「プロジェクト名+書類名+作成日にする」というオススメHACKがあるのですが、これをちょっとだけ便利に実践するTIPSの紹介です。 ATOKで「きょ…

    もっと読む
  • lifehack,  Tips,  webサービス

    foursquareの履歴をGoogle Mapに貼り付ける方法

    2011/08/16 /

    Foursquare(4sq)でチェックインした履歴をマップ表示したい場合のTIPSです。 1.FoursquareのFeedを表示して、KMLをクリップボードにコピーします。(4sqにログインしてる必要があります) 2…

    もっと読む
  • Mac,  Photo,  Tips,  イクメンHACKS

    iPhotoだけでパスポート用の写真をプリントしてみた

    2011/06/27 /

    この夏、家族を連れて初めての海外旅行を考えているのですが、うちの子供達のパスポートが無いことに気がつきました。 で、申請に必要な写真を撮ろうと調べたところ、普通に1カット1,500円で、幼児とか子供用の料金だと1カット3…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  lifehack,  Tips,  webサービス

    GoogleニュースのRSSを取得する方法

    2011/06/26 /

    PulseとかFlipboardとか使ってると、ますます大切になるGoogleリーダーの存在。 全部Googleリーダーに集約させたいって思った時に、Googleニュースのフィードだけどうしても取れなかったんですが、いろ…

    もっと読む
  • Photo,  Tips,  webサービス

    Instagramの写真をPCできれいに一覧表示したい

    2011/06/20 /

    Instagram好きです。Eye-Fiのダイレクトモードと組み合わせると、最高です。 ただ、基本的にモバイル特化型のサービスで、PCのインターフェイスがないのがちょっと残念。特に私はライフログ的にInstagramを使…

    もっと読む
  • Evernote,  iPad,  iPhone,  lifehack,  Tips,  webサービス

    UIが秀逸なRSSリーダー 『Pulse』のもう一つの魅力

    2011/06/19 /

    インストールした瞬間から、手放せないアプリになった感でいっぱいのRSSリーダーアプリ「Pulse」のご紹介です。 いろいろなレビューで評価されているとおり、UIデザインがとても直感的で画像系のサイトにおいてはReeder…

    もっと読む
 古い投稿
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.