酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • iPad,  iPhone,  Photo

    iPhoneでスローモーション動画を撮影できる「SloPro」が楽しい

    2013/10/28 /

    iPhoneを使ってスローモーション動画が作成できないかなとググっていたら、こんなアプリを見つけて、思った以上に楽しかったのでご紹介します。 Sand Mountain Studios SloPro – 10…

    もっと読む
  • iPhone,  Photo,  webサービス

    逆転の発想:数秒だけ写真を共有できるSnapChatがアツい

    2012/12/22 /

    スマホを使って写真を送ると、通常相手のスマホには画像が保存されます。 信頼している相手であれば問題無いと思いますが、ネットで知り合っただけの人だったり、まだ知り合って間もない人に自分の写真を送るのは抵抗がありますよね? …

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPhone,  Photo,  webサービス

    YouTubeの新しいiPhoneアップローダーが便利すぎる

    2012/12/18 /

    iOS6になって、Google Mapと共にネイティブのアプリから外されたYouTubeですが、ビューワーに引き続きアップローダーが登場しました。 あまりにも便利だったので速効レビュー。 まずはここからダウンロード。「Y…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • lifehack,  Mac,  Photo,  イクメンHACKS

    TurboCollageを使って、たった30分で年賀状を作る方法

    2012/12/15 /

    皆さん、年賀状の準備はお済みですか? 私は毎年写真を使った年賀状を作成しているのですが、今日はMacでカンタンに写真年賀状を作成する方法をご紹介します。 ちょっとコツが要りますが、この方法でこんな感じの年賀状も30分もか…

    もっと読む
  • Photo,  ガジェット

    タカラトミーの3Dカメラ買っちゃったよ

    2012/07/14 /

    一時期の強引な3Dブームを作った家電業界へのシュールな批判を込めた、タカラトミーの”3D Shot cam”が、近所のホームセンターで激安ワゴンセールになっていたので、思わず買ってしまいました。 パッケージはこんな感じ。…

    もっと読む
  • iPhone,  Photo,  ガジェット,  起業家精神

    iPhoneスタンドにもなる超小型デジカメ三脚

    2012/05/11 /

    KickStarterで見つけて、即投資したこのアイテムがやっと製品化されて届いたので早速レビューします。 その名もtiltpod. 「tilt(傾ける)」 と「tripod(三脚)」を組み合わせたネーミングで、パッケー…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Eye-Fi,  none,  Photo,  ガジェット

    GoPro HD HERO2とEye-Fiを使ってみたよ

    2012/03/30 /

    エクストリームスポーツなどをする方々に絶大な人気を誇るGoProシリーズですが、Eye-Fiがこっそり非対応(動く時もある)だったので、レビューしてませんでした。 今回、Eye-Fiカードのファームアップデートで、しっか…

    もっと読む
  • iPhone,  none,  Photo

    3分で始める”Hipstamatic” (ヒプスタ) 使い方ガイド

    2012/03/25 /

    iPhoneで手軽に味のある写真を撮れるHipstamatic「ヒプスタマティック」(通称:ヒプスタ)ですが、その独特の操作感と機械的な日本語化のせいで、なかなか初心者にはとっつきにくいアプリとなってしまっています。 個…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  Mac,  Photo

    複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法

    2012/02/18 /

    誰かと旅行に行ってたくさん写真を撮って、「あとでプリントするね」という軽い約束をした後、自宅のプリンタの前で後悔することがよくありました。 最近の解決方法はいわゆる「コラージュソフト」を使って、1枚にまとめて印刷しちゃう…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  lifehack,  Mac,  Photo

    iPhotoでiOSキャプチャ画面を一覧表示する方法

    2011/11/21 /

    たいしたTIPSではありませんが、Photo StreamでキャプチャとかがどんどんiPhotoにたまって便利なのでもっと便利に使う方法です。 「ファイル」 → 「新規スマートアルバム」で「ファイル名が」を選択して「pn…

    もっと読む
  • Mac,  Photo,  Tips,  イクメンHACKS

    iPhotoだけでパスポート用の写真をプリントしてみた

    2011/06/27 /

    この夏、家族を連れて初めての海外旅行を考えているのですが、うちの子供達のパスポートが無いことに気がつきました。 で、申請に必要な写真を撮ろうと調べたところ、普通に1カット1,500円で、幼児とか子供用の料金だと1カット3…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Photo,  イクメンHACKS,  ガジェット

    ゴーヤカーテン 続報

    2011/06/22 /

    今まで育てた生き物で一番成功してる感がある我がオフィスのゴーヤカーテン。経過報告です。 こんなかんじ。 こうやって巻き付くんですね。すごいなぁ。

    もっと読む
  • Photo,  Tips,  webサービス

    Instagramの写真をPCできれいに一覧表示したい

    2011/06/20 /

    Instagram好きです。Eye-Fiのダイレクトモードと組み合わせると、最高です。 ただ、基本的にモバイル特化型のサービスで、PCのインターフェイスがないのがちょっと残念。特に私はライフログ的にInstagramを使…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  lifehack,  none,  Photo,  twitter,  webサービス

    memolaneのプライバシー設定が改善されてた件

    2011/06/18 /

    ライフログ的に写真を撮ったり、つぶやいたりしている人にとってはとっても便利なまとめサイト、memolaneの紹介です。 Flickrのプライベート写真が晒されてしまうという致命的なプライバシー問題を抱えながらも、その秀逸…

    もっと読む
  • iPhone,  Photo

    iPhoneだけで幻想的な写真を撮影するテク

    2011/04/24 /

    いままで何度か紹介しているPro HDRを使って地元の畑の夕焼け風景を撮ってみました。 HDR撮影のコツ:明るい部分と暗い部分の両方に意味のある被写体がある風景を選ぶといいです。この場合は、雲と畑。さて、結果は・・・?

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
 古い投稿
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.