酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • たべもの,  ガジェット

    置き場所に悩まないエスプレッソマシーン – ハンドプレッソ

    2014/01/18 /

    久しぶりに非IT系ガジェットで感動したのでレビューします。(撮影はすべてiPhoneで行いました。) 我が家ではコーヒーを飲むのは私ひとり。かつてはデロンギのエスプレッソマシーンを持っていたのですが、引っ越しと同時に「台…

    もっと読む
  • Mac,  ガジェット

    AirPlay対応のLIBRATONE ZIPPで家中同じ音楽を再生

    2013/06/23 /

    どこのオンラインショップで見ても4万円前後するLIBRATONE ZIPPがコストコでなんと24,800円で売っていました。(2013年6月23日現在) LIBRATONE ZIPPでできることのまとめ 自宅のWi-Fi…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  kindle,  none,  イクメンHACKS,  ガジェット

    イクメンHack:Kindleを使って親子で音読の練習

    2012/12/24 /

    iPad 2台、iPad mini 1台、Kindle (初代〜Paper white)各1台、iPhoneというデバイスだらけの状態で、Amazonの箱が届く度に嫁さんの冷たい視線を受け続けていますが、今日はちょっとし…

    もっと読む
  • ガジェット

    GoProをバラしてみた

    2012/12/24 /

    年末の大掃除で、壊れたけど捨てられないガジェットがでてきたので、とりあえず分解して捨てる事にします。 第一弾は以前紹介したGoPro HD Hero2、Hero3が出る絶妙なタイミングで壊れたんですが、治りそうな予感もし…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  lifehack,  none,  ガジェット

    iPad miniのLTE版を買うたった一つの理由

    2012/10/29 /

    iPad miniが発表になりましたね。私は「Nexus7とか持ってるし、ちょっと高いかなぁ・・・」と尻込みはしているのですが、いろんな事を言い訳にしてきっと買っちゃいます。 で私の場合、間違いなくWi-Fi + Cel…

    もっと読む
  • webサービス,  ガジェット

    Fitbit Ultraで階段好きになろう

    2012/09/10 /

    数々のダイエットグッズをレビューしては一向に痩せる気配がなく、レビューされた企業にとっては迷惑この上ないことは承知しているのですが、懲りずに紹介したいと思います。 もともと1年以上使っていたFitbitがご覧の様にそろそ…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Photo,  ガジェット

    タカラトミーの3Dカメラ買っちゃったよ

    2012/07/14 /

    一時期の強引な3Dブームを作った家電業界へのシュールな批判を込めた、タカラトミーの”3D Shot cam”が、近所のホームセンターで激安ワゴンセールになっていたので、思わず買ってしまいました。 パッケージはこんな感じ。…

    もっと読む
  • iPhone,  Photo,  ガジェット,  起業家精神

    iPhoneスタンドにもなる超小型デジカメ三脚

    2012/05/11 /

    KickStarterで見つけて、即投資したこのアイテムがやっと製品化されて届いたので早速レビューします。 その名もtiltpod. 「tilt(傾ける)」 と「tripod(三脚)」を組み合わせたネーミングで、パッケー…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • iPad,  iPhone,  Tips,  webサービス,  ガジェット

    Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法

    2012/05/03 /

    最近、朝食を食べながらiPadでニュースを読むのが習慣なのですが、やはりビジネスマンとしては日経新聞を読みたいところ。 でも月々4,000円もする電子版になかなか踏み切れない僕のような人に、Flipboardを使って無料…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  none,  Photo,  ガジェット

    GoPro HD HERO2とEye-Fiを使ってみたよ

    2012/03/30 /

    エクストリームスポーツなどをする方々に絶大な人気を誇るGoProシリーズですが、Eye-Fiがこっそり非対応(動く時もある)だったので、レビューしてませんでした。 今回、Eye-Fiカードのファームアップデートで、しっか…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  ガジェット

    オフラインで使える海外カーナビアプリ

    2011/11/21 /

      見知らぬ地に着いて、レンタカーして目的地までたどり着くというのはなかなか勇気のいることですが、このカーナビアプリはかなりその不安を和らげてくれます。 私は今年の夏に、家族(妻+3人の幼児)を連れてLA→サン…

    もっと読む
  • ガジェット

    Bose QC3のイヤーパッドを交換した

    2011/10/09 /

    出張のお供で愛用してきたBOSE QuietComfort3ですが、あまりの酷使により、こんな感じになってきてしまいました。 さすがに耳に黒いゴミが付くようになってきたので思い切って交換することに。

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • ガジェット

    勢いに任せて買ってしまったガジェットたち

    2011/08/02 /

      元はといえば ↑ 酔ってMacbook Air 13を買ってしまったことがきっかけなんですが、そこからタガが外れたようにAmazonでポチりまくってしまいました。ここに反省の意味を込めて晒して行きます。 ま…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • イクメンHACKS,  ガジェット

    ゴーヤの水やりを自動化してみた

    2011/07/19 /

    いままで育てたどの生き物よりも愛情をかけて育てている自宅オフィスのゴーヤ。1日水やりをしないと「ふにゃ」ってなってしまうので、水やりは欠かせません。 仕事柄、アメリカへの出張となるとだいたい一週間は留守にしますし、この夏…

    もっと読む

    これも好きかも

    ウサギと猟犬

    2020/05/05
  • iPad,  ガジェット

    iPad用スタイラスを使う一つだけの理由

    2011/06/28 /

    今朝、また注文した記憶のないモノが届きました。 ふむ、スタイラスですね。わかります。きっと酔った勢いでZenbrushで遊んでて、その勢いでポチったのでしょう。 もともと、持ち物が増える(=忘れ物が増える)のがキライで、…

    もっと読む
 古い投稿
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.