酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • none

    リーダーが今できること:ビルゲイツのブログより

    2020/04/05 /

    ビルゲイツのブログ、GatesNotesより、日本のリーダーにも是非読んでもらいたい内容をDeeplで翻訳して掲載しています。Deeplの結果に対して、最小限の修正(揺らぎ表現程度)を加えています。皆さんも、是非一読いた…

    もっと読む
  • none

    ビルゲイツへの新型コロナウィルスに関する31の質問とその答え

    2020/04/05 /

    ビルゲイツのブログで、彼自身が受けたRedditからの質問への回答を掲載しています。とても示唆に富んでいる内容で、Deeplという翻訳アプリを使って何の修正もせずに掲載しています。Deeplの性能もとても素晴らしく、ほと…

    もっと読む
  • Evernote,  none,  webサービス

    アプリを起動しなくても自動でチェックインしてくれるPlaceme

    2013/01/03 /

    しばらく前から知っていましたが安定性がいまいちだったのでご紹介していなかったアプリです。 最近、飲んで記憶をなくすことが多かったので(笑)、再度インストールしてみたら、かなり安定しているのでご紹介。 iPhone版、An…

    もっと読む
  • none

    年賀状を海外に送る方法

    2012/12/29 /

    海外の友人に年賀ハガキを送りたい時は、20円切手を貼って、「AirMail」「PostCard」と明記してポストに投函すれば届きますよ。 詳しくはこちら。 http://yubin-nenga.jp/ems/

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  kindle,  none,  イクメンHACKS,  ガジェット

    イクメンHack:Kindleを使って親子で音読の練習

    2012/12/24 /

    iPad 2台、iPad mini 1台、Kindle (初代〜Paper white)各1台、iPhoneというデバイスだらけの状態で、Amazonの箱が届く度に嫁さんの冷たい視線を受け続けていますが、今日はちょっとし…

    もっと読む
  • iPad,  lifehack,  none,  ガジェット

    iPad miniのLTE版を買うたった一つの理由

    2012/10/29 /

    iPad miniが発表になりましたね。私は「Nexus7とか持ってるし、ちょっと高いかなぁ・・・」と尻込みはしているのですが、いろんな事を言い訳にしてきっと買っちゃいます。 で私の場合、間違いなくWi-Fi + Cel…

    もっと読む
  • Facebook,  iPhone,  none,  webサービス

    GABI: Facebook上の交友関係を色々な角度からランキング表示してくれるアプリ

    2012/07/13 /

    周りでFacebookを使う人がかなり増えてきて、なかなか全ての情報をチェックするのが大変になって来てる方も多いかと思います。 「とりあえず、今日盛り上がってる事だけチェックしたいな」とか「自分の投稿にどれくらい”いいね…

    もっと読む
  • none,  webサービス

    グーグルマップがドラクエ風になってる件

    2012/04/01 /

    Google MAPで右上の「ぼうけん」にするとドラクエ風になります。 エイプリールフールネタですが、さすが芸が細かいです。 富士山もこの通り。 大阪城の周りには桜が咲いております。(笑) ちなみにGoogle本社はこん…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  none,  Photo,  ガジェット

    GoPro HD HERO2とEye-Fiを使ってみたよ

    2012/03/30 /

    エクストリームスポーツなどをする方々に絶大な人気を誇るGoProシリーズですが、Eye-Fiがこっそり非対応(動く時もある)だったので、レビューしてませんでした。 今回、Eye-Fiカードのファームアップデートで、しっか…

    もっと読む
  • iPhone,  none,  Photo

    3分で始める”Hipstamatic” (ヒプスタ) 使い方ガイド

    2012/03/25 /

    iPhoneで手軽に味のある写真を撮れるHipstamatic「ヒプスタマティック」(通称:ヒプスタ)ですが、その独特の操作感と機械的な日本語化のせいで、なかなか初心者にはとっつきにくいアプリとなってしまっています。 個…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • lifehack,  none,  Tips

    机の上をとりあえずスッキリ整理するライフハック

    2012/02/19 /

    私は私生活では整理・整頓がとってもダメなのですが、仕事場に関しては自分なりのルールを作っています。 そういうコツをちょっと話すと、意外とみんなの食いつきがいいので、ブログのネタにしていこうと思います。 ということで、本日…

    もっと読む
  • none

    Posterousのアプリの調子が悪すぎるので

    2011/08/08 /

    本家ブログで投稿テスト

    もっと読む
  • Eye-Fi,  lifehack,  none,  Photo,  twitter,  webサービス

    memolaneのプライバシー設定が改善されてた件

    2011/06/18 /

    ライフログ的に写真を撮ったり、つぶやいたりしている人にとってはとっても便利なまとめサイト、memolaneの紹介です。 Flickrのプライベート写真が晒されてしまうという致命的なプライバシー問題を抱えながらも、その秀逸…

    もっと読む
  • none

    ブルーベリーの花 @小平市

    2011/04/30 /

    ブルーベリーの花 @小平市, a photo by dtanaka on Flickr. ご存じの方もいるかと思いますが、私の義父は小平市でブルーベリー農家をやっています。 実は小平市、しかも実家の畑は日本ではじめてのブ…

    もっと読む
  • none,  つぶやき

    西武園ゆうえんちの桜が見事でした の巻

    2011/04/11 /

    選挙に行った後、プリキュアショーが見たいという娘にせがまれてまた西武園ゆうえんちに行ってきました。 先日、西武園ゆうえんちにはじめて行った時はまだ桜は咲き始めでしたが、今日は満開。

    もっと読む
 古い投稿
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.