酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • iPad,  iPhone,  lifehack,  Tips

    片手で英文の入力が可能になるSwype

    2014/12/03 /

    Androidではずいぶん昔からあって、ずっとうらやましいと思っていたキーボードアプリ「Swype」がiOS8に対応になって登場したのでご紹介します。 Swypeはカンタンに言うと「片手でキーボードをなぞって入力ができる…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  Photo

    iPhoneでスローモーション動画を撮影できる「SloPro」が楽しい

    2013/10/28 /

    iPhoneを使ってスローモーション動画が作成できないかなとググっていたら、こんなアプリを見つけて、思った以上に楽しかったのでご紹介します。 Sand Mountain Studios SloPro – 10…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  lifehack

    iOS7にしたらiMessageが送信できなくなった場合の対処法

    2013/10/02 /

    iOS7にアップデートしてからiMessageが不安定で「2/3送信中・・・」みたいな状態でずっとメッセージが送れなくなりました。 日本語のサイトであまり解決方法が見当たらなかったので、海外サイトを参考にやってみたら治っ…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  kindle,  none,  イクメンHACKS,  ガジェット

    イクメンHack:Kindleを使って親子で音読の練習

    2012/12/24 /

    iPad 2台、iPad mini 1台、Kindle (初代〜Paper white)各1台、iPhoneというデバイスだらけの状態で、Amazonの箱が届く度に嫁さんの冷たい視線を受け続けていますが、今日はちょっとし…

    もっと読む
  • iPad,  lifehack,  none,  ガジェット

    iPad miniのLTE版を買うたった一つの理由

    2012/10/29 /

    iPad miniが発表になりましたね。私は「Nexus7とか持ってるし、ちょっと高いかなぁ・・・」と尻込みはしているのですが、いろんな事を言い訳にしてきっと買っちゃいます。 で私の場合、間違いなくWi-Fi + Cel…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  webサービス

    AppleTV使ってHuluを大画面テレビで観たら感動した

    2012/07/07 /

    ずっと前から持っていたApple TVだけど、イマイチ何に使って良いかわからず、とりあえずYouTubeとか観てたんですが、先日Hulu(フールー)のiPadアプリがAirPlayに対応したので使ってみました。 準備する…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  Tips,  webサービス,  ガジェット

    Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法

    2012/05/03 /

    最近、朝食を食べながらiPadでニュースを読むのが習慣なのですが、やはりビジネスマンとしては日経新聞を読みたいところ。 でも月々4,000円もする電子版になかなか踏み切れない僕のような人に、Flipboardを使って無料…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  Mac,  Photo

    複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法

    2012/02/18 /

    誰かと旅行に行ってたくさん写真を撮って、「あとでプリントするね」という軽い約束をした後、自宅のプリンタの前で後悔することがよくありました。 最近の解決方法はいわゆる「コラージュソフト」を使って、1枚にまとめて印刷しちゃう…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  lifehack,  Mac,  Photo

    iPhotoでiOSキャプチャ画面を一覧表示する方法

    2011/11/21 /

    たいしたTIPSではありませんが、Photo StreamでキャプチャとかがどんどんiPhotoにたまって便利なのでもっと便利に使う方法です。 「ファイル」 → 「新規スマートアルバム」で「ファイル名が」を選択して「pn…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  ガジェット

    オフラインで使える海外カーナビアプリ

    2011/11/21 /

      見知らぬ地に着いて、レンタカーして目的地までたどり着くというのはなかなか勇気のいることですが、このカーナビアプリはかなりその不安を和らげてくれます。 私は今年の夏に、家族(妻+3人の幼児)を連れてLA→サン…

    もっと読む
  • iPad,  ガジェット

    iPad用スタイラスを使う一つだけの理由

    2011/06/28 /

    今朝、また注文した記憶のないモノが届きました。 ふむ、スタイラスですね。わかります。きっと酔った勢いでZenbrushで遊んでて、その勢いでポチったのでしょう。 もともと、持ち物が増える(=忘れ物が増える)のがキライで、…

    もっと読む
  • iPad,  lifehack,  Tips,  webサービス

    GoogleニュースのRSSを取得する方法

    2011/06/26 /

    PulseとかFlipboardとか使ってると、ますます大切になるGoogleリーダーの存在。 全部Googleリーダーに集約させたいって思った時に、Googleニュースのフィードだけどうしても取れなかったんですが、いろ…

    もっと読む
  • Evernote,  iPad,  iPhone,  lifehack,  Tips,  webサービス

    UIが秀逸なRSSリーダー 『Pulse』のもう一つの魅力

    2011/06/19 /

    インストールした瞬間から、手放せないアプリになった感でいっぱいのRSSリーダーアプリ「Pulse」のご紹介です。 いろいろなレビューで評価されているとおり、UIデザインがとても直感的で画像系のサイトにおいてはReeder…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  iPad,  iPhone,  イクメンHACKS

    休日ドライブの写真は帰り道でUP

    2011/05/30 /

    Eye-Fiのダイレクトモードになってから写真の保存フローが変わりました。 以前は、帰宅してからPCとEye-Fiの入ったカメラを立ち上げて転送していました。便利は便利なんですが、ケーブル接続とさほど時間的には変わりませ…

    もっと読む
  • iPad,  iPhone,  ガジェット

    iPhone使ってお風呂で音楽を聴くベストな方法

    2011/05/28 /

    先日、ヤマハのショールームに行った時に「サウンドシャワー」というのを体験して以来、とりつかれたようにお風呂で音楽を聴く方法を考えてきました。 もちろん、音楽聴く為だけにお風呂改造するなんてできないので、いろいろと防水スピ…

    もっと読む
 古い投稿
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.