酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • ガジェット

    iPod Shuffleのメッセージ刻印サービス、初めて使いました。

    2010/08/19 /

    社員のお誕生日にiPod Shuffleをプレゼントしました。ラーメン二郎未経験の彼女にはちょっと響かないメッセージだったかな。。。

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • Eye-Fi,  ガジェット

    Optio H90のファームウェアをアップデートしてEye-Fi連動機能を快適にしました

    2010/08/19 /

    母が4年くらい前のカメラを使っていたので、誕生日のプレゼントにデジカメを買ってあげました。 ビックカメラで1万円以下で売っていたPENTAXのOptio H90。デザインがかわいいだけではなく、母でも操作できる簡単さがい…

    もっと読む
  • lifehack,  Mac

    あのネットワークにつなぎたいのに、このネットワークにつながっちゃう時の対処法

    2010/08/14 /

    たとえば、Pocket Wifiを自宅でONにしたときに、家の無線LANルーターでなくて、Pocket Wifiのほうにつながっちゃうということはありませんか? とか、いつも使っているWi-Fiネットワークにつなぎたいの…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  つぶやき,  ガジェット

    Eye-Fi連動機能搭載カメラをずら〜っと並べてみた

    2010/08/11 /

    こういう事やってくれるブロガーさんいないかなー、とか密かに願いつつもなかなかまとまった情報を提供していない自分に気がついたので、まとめてみました。(汗) 「Eye-Fi連動機能って何?」ていう人にご説明します。Eye-F…

    もっと読む
  • Eye-Fi,  ガジェット

    東京の朝焼けをソニーDSC-TX7で車の中から撮影

    2010/08/11 /

    先週末、千葉県の鴨川あたりまで友達のサーフィンを見に行ってきました。 出発は午前4時。首都高に入ってアクアラインに向かう途中の景色です。 ふわぁぁ。息をのむような朝焼けに、思わず助手席にいた嫁さんにソニーDSC-TX7で…

    もっと読む
  • Mac,  ガジェット

    MacBookがAppleRemoteに反応しすぎて困った場合の対処法

    2010/08/11 /

    昨夜AppleTVを設定していて、MacbookがいちいちApple Remoteの赤外線に反応して面倒だったので、その対処法を共有します。 これがApple Remote。プレゼンでも使えてとっても重宝しますが、Mac…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • つぶやき,  ガジェット

    Garden Watch Camで夏休みの植物観察を

    2010/08/02 /

    うちの狭い庭(というより非常通路)で朝顔を育て始めました。 で、ずっと前に購入したGardenWatchCamで撮影してみました。 このカメラ、単三電池4つで4ヶ月もインターバル撮影してくれる面白いカメラ。本当はEye-…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.