Evernote,  Eye-Fi,  つぶやき,  ガジェット

ExilimがEvernote専用カメラとして最適な理由

コクヨホール

昨日、コクヨ様にご招待いただきEye-Fi x Evernoteを中心としたITツール活用の講演をしてきました。

エントランスからすてきなオフィス風景が続きます。

おっきいホール

え、こんなところでやるの?ガクブル・・・

と、思ったら5階のオープンスペースでリラックスしての講演スタート。残念ながら5Fの写真撮影は不可でしたが、きれいなスタジオでした。

何度か念を押したのですが、私はEvernoteの中の人ではなく、Eye-Fiの中の人なんです。でも、やっぱり皆さんの興味はEvernoteに。妬いちゃう。

その中でも、Eye-Fi → Evernoteを最大限活用するコツをこのブログでも共有したいと思います。

IMG_0310.JPG

講演の中で、「デジタルカメラをポケットに入るスキャナーとして活用する」ことを提案しました。そのためには、Evernote専用のカメラを用意するのが一番良い方法で、シートフィードのスキャナーよりも安価に準備できるはずです。

そこで、Evernote専用カメラ選びのポイント

  • 電池寿命が長い
  • 文書撮影モードがある
  • 軽くて持ち歩きやすい
  • Eye-Fi連動機能搭載

で、敢えてここではCasioのExilimシリーズをご紹介させていただきました。もちろんEye-Fi連動機能搭載機。

文書撮影モード

なぜExilimかというと、「BS(ベストショット)」モードの中に、「名刺・文書」モードと「ホワイトボード」モードがあるからです。

Exilimの補正画面

「名刺・文書」モードで撮影すると、このように自動的に斜めの書類の形を認識してくれます。そこで「補正」ボタンを押すと・・・

補正後

はい、なんと正面から撮影したように補正してくれるのです。まるでScansnapを使ってスキャンしたみたいです。これは実際に使うと驚きですよ。

モードメモリの設定

ただ、この機能デフォルトでは電源のOFF時にモードが戻ってしまいます。そこで、メニューの設定画面から「モードメモリ」を選んで設定を行います。

モードメモリでBSを入に設定

「BSベストショット」のモードメモリを「入」に設定することで、常に「名刺・文書」モードで撮影ができるようになります。

私は、Exilimのちょっと古いZ400と初期型Eye-Fi Shareをポケットスキャナにしてしまって、あらゆるものをEvernoteに放り込んでます。

  • 電化製品のマニュアル
  • ショップカード
  • 本、雑誌の記事
  • 薬の処方
  • A3とか大きな書類

全ノートブック - 24 個のノート

とくにマニュアルとかはいざというときに参照できるので、重宝しています。お試しあれ。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください