-
TED : 16才の少女が訴える、温暖化に対して「行動を起こすこと」の大切さ
仕事柄、地球温暖化や気候変動に関するスピーチを見ることが多いのですが、このTED Talkは心に響きました。 グレタ・サンバーグさんは8歳の時に「なぜ地球温暖化がこれほど深刻な問題のに、世の中の人は全く関心がないんだろう…
-
糸島の桜と海を楽しむドライブコース
毎年恒例で春休みは博多から太宰府にお参りに行っているのですが、今年はレンタカーを借りて糸島まで足を伸ばしてみました。 最近、インスタ映えする人気スポットということで混んでるかな、と思いきやそれほどでもなく、のんびりするこ…
-
44歳4月からのダイエット記録
あたらしい元号も決まったことだし、人生でやることもはっきりしていないので、とりあえずダイエットでも成功させてやるかと決意しました。 体育会系の大学時代は65kgだった体重は、社会人になって20年近くかけて太り続け、3回ほ…
-
片手で英文の入力が可能になるSwype
Androidではずいぶん昔からあって、ずっとうらやましいと思っていたキーボードアプリ「Swype」がiOS8に対応になって登場したのでご紹介します。 Swypeはカンタンに言うと「片手でキーボードをなぞって入力ができる…
-
置き場所に悩まないエスプレッソマシーン – ハンドプレッソ
久しぶりに非IT系ガジェットで感動したのでレビューします。(撮影はすべてiPhoneで行いました。) 我が家ではコーヒーを飲むのは私ひとり。かつてはデロンギのエスプレッソマシーンを持っていたのですが、引っ越しと同時に「台…
-
TSAロックの罠 (鍵はかけない、なくさない)
この5年間、100万キロ以上の旅を共に過ごしてきた愛用スーツケースを自らの手で葬るハメになったので、ご報告。 私のスーツケースにはTSAロックがついているのですが、基本的にスーツケースに鍵をかけることはありません。そもそ…
-
iPhoneでスローモーション動画を撮影できる「SloPro」が楽しい
iPhoneを使ってスローモーション動画が作成できないかなとググっていたら、こんなアプリを見つけて、思った以上に楽しかったのでご紹介します。 Sand Mountain Studios SloPro – 10…
-
iOS7にしたらiMessageが送信できなくなった場合の対処法
iOS7にアップデートしてからiMessageが不安定で「2/3送信中・・・」みたいな状態でずっとメッセージが送れなくなりました。 日本語のサイトであまり解決方法が見当たらなかったので、海外サイトを参考にやってみたら治っ…
-
Macでいろんな動画をDVDに焼く方法
早朝から嫁に「YouTubeにあるAKBの踊りの振り付け動画をDVDに焼きたい」という一見簡単そうで、法律的にも技術的にもきわどい任務を課せられました。 Youtubeからの動画ダウンロードは基本的にできないことになって…
-
AirPlay対応のLIBRATONE ZIPPで家中同じ音楽を再生
どこのオンラインショップで見ても4万円前後するLIBRATONE ZIPPがコストコでなんと24,800円で売っていました。(2013年6月23日現在) LIBRATONE ZIPPでできることのまとめ 自宅のWi-Fi…
-
アプリを起動しなくても自動でチェックインしてくれるPlaceme
しばらく前から知っていましたが安定性がいまいちだったのでご紹介していなかったアプリです。 最近、飲んで記憶をなくすことが多かったので(笑)、再度インストールしてみたら、かなり安定しているのでご紹介。 iPhone版、An…
-
[新年ライフハック] パートナーに質問して決める新年の誓い
皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 昨年の年初には「とりあえず45のゴールを決めよう」というライフハックをご紹介しました。結果はいかがでしたでしょうか? 私は70%くらいの達成率で…
-
年賀状を海外に送る方法
海外の友人に年賀ハガキを送りたい時は、20円切手を貼って、「AirMail」「PostCard」と明記してポストに投函すれば届きますよ。 詳しくはこちら。 http://yubin-nenga.jp/ems/
-
イクメンHack:Kindleを使って親子で音読の練習
iPad 2台、iPad mini 1台、Kindle (初代〜Paper white)各1台、iPhoneというデバイスだらけの状態で、Amazonの箱が届く度に嫁さんの冷たい視線を受け続けていますが、今日はちょっとし…
-
GoProをバラしてみた
年末の大掃除で、壊れたけど捨てられないガジェットがでてきたので、とりあえず分解して捨てる事にします。 第一弾は以前紹介したGoPro HD Hero2、Hero3が出る絶妙なタイミングで壊れたんですが、治りそうな予感もし…