酒と泪と温暖化

地球上の環境問題をテクノロジーで解決するAlabaster Japan代表 @dtanakaのブログ

  • ホーム
  • プロフィール
  • ホーム
  • プロフィール

人気記事

  • 自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ 44.23ビュー / 1日
  • iPad買った人がとりあえず入れてる”Flipboard”の使い方 39.13ビュー / 1日
  • オフラインで使える海外カーナビアプリ 18.21ビュー / 1日
  • iPhoneでラジオ(radiko)が ぶつぶつ切れちゃう時の対処法 12.29ビュー / 1日
  • 複数の写真を1枚にまとめてプリントする方法 9.05ビュー / 1日
  • イクメンHACKS:新聞紙でテントを作ろう 7.97ビュー / 1日
  • 英語の月の名前を覚える方法 7.62ビュー / 1日
  • Flipboardで日経新聞を無料で流し読みする方法 6.71ビュー / 1日
  • イクメンHACKS: 【工作】割り箸鉄砲の作り方 6.28ビュー / 1日
  • Eye-Fi → Pocket Wifi → Twitterがなかなか気持ちよかった件 6.03ビュー / 1日

カテゴリ

  • beluga (3)
  • business (2)
  • Evernote (10)
  • Eye-Fi (17)
  • Facebook (7)
  • iPad (16)
  • iPhone (55)
  • kindle (2)
  • lifehack (52)
  • Mac (16)
  • none (56)
  • Photo (22)
  • Snow Leopard (1)
  • Tips (17)
  • twitter (19)
  • webサービス (37)
  • たべもの (21)
  • つぶやき (156)
  • イクメンHACKS (12)
  • ガジェット (43)
  • ダイエット (1)
  • 旅行 (1)
  • 温暖化 (2)
  • 起業家精神 (5)

アーカイブ

  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2014年12月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年4月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • たべもの,  つぶやき

    有楽町食肉センター 美豚 biton に行ってきた

    2010/12/11 /

    有楽町でふらふらしてて、おいしいお店を見つけましたので、レポート。 有楽町電気ビルの地下にある、このお店。外で興味深く見ていると、威勢のいいお兄さんに声を掛けられて店内へ。

    もっと読む
  • つぶやき

    パンツの博覧会「パンパク」に行ってきた

    2010/11/28 /

    パンツの博覧会「パンパク2010」に行ってきました。

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • webサービス,  つぶやき,  ガジェット

    Google TVの紹介ページの最後のフレーズがかっこよすぎる

    2010/10/31 /

    Sonyが対応製品をだしたりYouTube配下のプロジェクトになったりと、いろいろ話題のGoogle TVですが紹介ページの最後に流れるメッセージがかっこいいです。 特に最後のセンテンス。僕なりに翻訳。 “T…

    もっと読む

    これも好きかも

    自宅の様子を外出先から監視できるiPhoneアプリ

    2010/12/29
  • つぶやき

    マイクロブログ(死語)

    2010/10/14 /

    — — —

    もっと読む

    これも好きかも

    お風呂の王様

    2020/01/05

    空が青くて広い

    2020/04/06
  • つぶやき

    インターネットと電源さえあれば。。。

    2010/09/21 /

    — —

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • Eye-Fi,  つぶやき,  ガジェット

    Eye-Fi連動機能搭載カメラをずら〜っと並べてみた

    2010/08/11 /

    こういう事やってくれるブロガーさんいないかなー、とか密かに願いつつもなかなかまとまった情報を提供していない自分に気がついたので、まとめてみました。(汗) 「Eye-Fi連動機能って何?」ていう人にご説明します。Eye-F…

    もっと読む
  • つぶやき,  ガジェット

    Garden Watch Camで夏休みの植物観察を

    2010/08/02 /

    うちの狭い庭(というより非常通路)で朝顔を育て始めました。 で、ずっと前に購入したGardenWatchCamで撮影してみました。 このカメラ、単三電池4つで4ヶ月もインターバル撮影してくれる面白いカメラ。本当はEye-…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • Evernote,  Eye-Fi,  つぶやき,  ガジェット

    ExilimがEvernote専用カメラとして最適な理由

    2010/07/31 /

    昨日、コクヨ様にご招待いただきEye-Fi x Evernoteを中心としたITツール活用の講演をしてきました。 エントランスからすてきなオフィス風景が続きます。 え、こんなところでやるの?ガクブル・・・ と、思ったら5…

    もっと読む
  • つぶやき

    小金井公園でお花見&迷子

    2010/04/04 /

    桜も満開でそれほど寒くもなくなってきたので、家族でお花見に行きました。 そこで、大変な目に遭いました。 お花見の場所を決める前に、私が嫁の携帯や財布を含むすべての荷物を持った状態で、はぐれてしまったのです。 チーム構成は…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • Eye-Fi,  twitter,  webサービス,  つぶやき,  起業家精神

    我ながら成功しちゃったTwitterマーケティング事例

    2010/02/16 /

    企業のTwitter利用とかが注目されていますので、ちょっとでも参考になればと思って、昨年末に行ったEye-Fiの割引キャンペーンの事例をいまさらながらまとめてみました。 簡単に言うと、この1つぶやきでAmazonの在庫…

    もっと読む
  • Photo,  つぶやき

    つぶやき Sat, Feb 13 今日もEye-Fiでアップしながらドライブ

    2010/02/13 /

    Sat, Feb 13 娘の幼稚園で、生徒の作ったアートの展示会があったので行ってきました。 先生達がものすごい頑張ったんだとは思いますが、なかなか見応えがありました。 娘の作品を発見。 いやあ、幼稚園の展示というより、…

    もっと読む
  • つぶやき

    つぶやき Fri, Feb 12 人間ドックで治療を要する肥満と言われた

    2010/02/13 /

    Fri, Feb 12 06:43 今日は人間ドック。不健康が数値化される日。 13:10 病院の待合室で国会中継観てるなう。僕ここで寝ないでいる自信ないなぁ。政治家ムリだな。 13:14 ということで、文庫版「ウェブ時…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • lifehack,  つぶやき,  起業家精神

    起業のモチベーションとなる3つの要素

    2010/02/08 /

    ずいぶん古いビデオですが、こんなものを見つけたので。 ガイ・カワサキが”The Art of Startup”の中で起業のモチベーションとなりうる3つの要素に関して話をしています。 原文のままだとこんな感じ。 ̵…

    もっと読む
  • つぶやき

    つぶやき Sun, Jan 24 最近、緊張するとオナラが出るようになった

    2010/01/25 /

    Sun, Jan 24 01:02 なるほど、Gmailで日本語<>英語を切り替えるとIMAPのフォルダ名も変わっちゃうのね。メール全部消えたかと思ってかなり焦ったよ。 01:33 えらい人が日本の教育について語ってくれ…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
  • つぶやき

    つぶやき Thu, Jan 21 昼はfoursquare、夜はtwitter。

    2010/01/22 /

    Thu, Jan 21 09:06 お、マリたんえらい! RT @rnakaji: @dtanaka さん。だそうですw RT @mari_yd: MONOQLOにEye-Fiが掲載されておりました。「安くて良いモノ大賞…

    もっと読む

    これも好きかも

    空が青くて広い

    2020/04/06

    お風呂の王様

    2020/01/05
 古い投稿
新しい投稿  
  • ホーム
  • プロフィール
Ashe Theme by WP Royal.